http://www.amazon.co.jp/dp/4845621878
あれやこれやと試行錯誤を繰り返しましたが、結局気に入ったものは出来ませんでした。
ボツ曲となったわけですが、とりあえずブログアップしておこうかなと思います。
Key=Gに移調して、6/8拍子でやってみたものです。
4小節でひとまとまりにすると、その後がどうも気の利いた展開にできないように感じました。2小節ぐらいのモチーフを8小節に展開して一つの楽節にする方がいいのではないかと思います。
いずれにしても、この出来の悪さ・発想の貧困さは、お恥ずかしい限りです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


にほんブログ村
ラベル:ボツ曲
「コード進行メモ」2つは、
音楽に素人の僕には、わかりませんでした。
いつもお聴き下さり、ありがとうございます!
コード進行メモの方は、一般の方には、お分かりにならないと思います。できれば理論的な話より、良い作品を聴いていただければいいのですが、現在、思うように作れていません。申し訳ないです。
ショパンの遺作を。
早速聴いて下さり、ありがとうございます!
誰もわからないだろうなと思っていたので、驚きました。
ショパンの曲ですが、今レッスンで習っているものです。
とても好きな曲なので、もっともっときれいに丁寧に弾けるようになりたいです。
6月の大人の発表会でこれを弾こうかどうか、まだ迷っています。
人前に出るとからっきしダメなので、自信がないです。
新曲の聴き方がわかりません。
簡単な方法がありましたら、お教えください。
新曲ですが、葉っぱの写真の左上にあるオレンジ色の丸に白の三角が入ったボタンを押して下されば、聞けると思います。
よろしくお願い致します。