今回やっとFm(ヘ短調)で作ってみました。
クラシックの楽式にはなってなくて、どちらかといえばポピュラー的構成です。
自分としてはあまりいい出来と思っていません。
アレンジがどうしてもうまくいかず、初歩的で垢抜けない感じです。
左手(低音)のアレンジが簡単なものしかできないんですよね。
メロディーが単旋律なのも気に入りません。
まだまだピアノ編曲の知識が足りないのだと思います。
対位法とかを勉強しないといけないのかなぁ??
途中、平行長調のAmaj(イ長調)に転調するところはうまくいったと思います。

〈アートワーク写真〉
Trees with a hook by Rene van Rijn

にほんブログ村