
インストの習作です。
インストの制作にはより深い音楽的素養が必要と感じています。
楽器は演奏されないのに、打ち込みですごいインストを作られる方がいらっしゃいますが、私にはどうしてそんなことが出来るのか、全く分かりません。
アドリブのためのコード理論や演奏能力の必要性を感じるのですが、どうなんでしょうか??
この曲はほんのごまかしに過ぎません。
〈アートワーク写真〉
Best of friends
〈サンプリング音声〉
cuss.wav by cognito perceptu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最近見つけた音楽お役立ちサイト】
音楽理論とピアノレッスンのテキスト等 目次 ★★★
かなり詳しい音楽理論の解説がある。ちょっと難しいかも。
ジャズピアノ・ゼロからの独学 ★★★★★
ジャズに限らず、独学でピアノをやろうという方には目からウロコかも。
音楽研究所 ★★
DTM関連総合サイト。
Take Plannings/一億総フュージョン化計画 ★★★★
アドリブのためのコード理論を学べます。
ロジックのすすめ ★★★★★
Mac用DAWソフト、Logicの情報サイト。
Logicに関する情報はホントに少ないが、ここはLogicユーザーの拠点と言えるのではないだろうか?
Logic環境構築センター:目次 ★★★
ディープなLogicの知識が得られます。
freesound :: home page ★★★★
サンプリング用の音源を探せます。